令和7年度通常総会が開催されました!!

2月13日(木)パレスへいあんにて、双掌の会・令和7年度通常総会が開催されました。当日、会則第5条第5項により、会長が議長を務めることになりました。

                    議長として進行する沼倉会長

選出し出席者数27名、委任状提出者数32名 合計59名となり、会則第5条4項により、会員数65名の過半数を超え、当総会は成立する旨、進行やである事務局長から報告がありました。その後、議案の説明を事務局から行い、第一号議案から第四号議案まで、承認をいただきました。本当にありがとうございました。

会計監査報告をする桜井康博監事

新役員として高橋 清氏(㈱サトウ装工代表取締役)が選任され、ご挨拶をいただきました。今後もご支援をよろしくお願いいたします。

                         理事に選任された高橋 清氏

懇親会では、山浦副会長から乾杯のご発声をいただき、懇親会がスタートいたしました。最初に、新会員になりました小林英樹氏(㈱ホームネット)から、あらためて入会のご挨拶をいただきました。

                                      総会当日の様子

近況報告として、村田宜昭氏(元損保ジャパン)、高橋一秀氏(土地家屋調査士)、竹石淳一氏(竹石税理士事務所)、佐々木雅文氏(旭日法律事務所・弁護士)、藤野寛司氏(㈱リオ・コンサルティング 仙台支社 主任)から、スピーチをいただきました。宴たけなわの中、中締めは齋藤茂雄相談役(元東北電力副社長)からお話をいただきました。近況報告として、村田宜昭氏(元損保ジャパン)、高橋一秀氏(土地家屋調査士)、竹石淳一氏(竹石税理士事務所)、佐々木雅文氏(旭日法律事務所・弁護士)、藤野寛司氏(㈱リオ・コンサルティング 仙台支社 主任)から、スピーチをいただきました。宴たけなわの中、中締めは齋藤茂雄相談役(元東北電力副社長)からお話をいただきました。

中締めのご挨拶をする齋藤相談役

双掌の会20周年を迎えるにあたり、100万基金の創設の提案がありました。※20周年目は、令和9年2月になります。