第六回一番町青空こども将棋名人戦が開催されました
9月23日(火・祝)に一番町青空こども将棋名人戦が開催されました。
今年は第六回目となり、まさに青空の晴天の中、33名の小学生棋士の皆様に
参加をいただき、熱戦を繰り広げていただきました。
審判団として日本将棋連盟の島朗九段(審判長)との佐々木海法女流初段
においでいただきました。冒頭、主催者から沼倉和彦会長から開会挨拶ののち、島九段審判長からのご挨拶、そして佐々木女流初段のご紹介と進行が進み、競技ルールの説明ののち、さっそく1回戦がスタートいたしました。

開会挨拶の沼倉和彦双掌の会会長

ご挨拶する日本将棋連盟・島朗九段

審判員の佐々木海法女流初段
参加の皆様はそれぞれ思いの手を盤上で繰り広げ、熱い戦いが開始されました。
満面の笑みと涙ありの感動のひと時を与えていただき、今年も印象に残る対局が数多くありました。

熱戦の対局の様子

対局の様子

対局の様子
チャンピオンクラスは、磯貝啓佑君、チャレンジャークラスは、山田悠惺君がそれぞれ優勝されました。おめでとうございます。

チャンピオンクラスの優勝者
それぞれ来年の再会を誓いあって終了となりました。開催にあたり、ご協力・ご支援をいただきましたご協賛各社並びに会員の皆様、そしてサンモール商店街様に厚く御礼申し上げるとともに、来年も多くの皆様のご参加をこころより、お待ちもしております。